あしがきの

あしがきの
あしがきの【葦垣の】
〔上代は「あしかきの」〕
葦垣が外と内とを隔てすき間のないことから, また, 古くなりやすいことから, 「古る」「乱る」「間近し」「外(ホカ)」にかかる。

「難波の国は~古りにし里と/万葉 928」「~外に嘆かふ我(アレ)し悲しも/万葉 3975」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”